「新着情報」の記事一覧(40 / 154ページ)

8020の表彰状をいただきました

新着情報

8020(ハチマルニイマル)運動とは、80歳になったときに健康な自分の歯を20本以上残そうと言う運動です。 これは、20本以上の自分の歯があれば、老齢になっても比較的よく噛んで食べる事が出来るからです。 年齢を重ねると、・・・

ひなたぼっこ

新着情報

春を通り越して初夏を感じるほど暖かいので、ウッドデッキに出て、ひなたぼっこをしてみました。 「ちょっとベランダに行ってみませんか?」 と入居者の皆様に声掛けをすると、 「行ってみようか」 「わー行こ行こ。嬉しいわあ」 と・・・

梅の花の切り紙をしました

新着情報

3月も半ばが近づくと随分暖かくなり、春らしくなってきました。 先日はチューリップ🌷の花を折り紙で作り、リビング内がぱっと明るくなったので、今日は入居者の皆様と切り紙で梅の花を作る事にしました。 赤、ピンク・・・

今日は楽しいひな祭り🎎

新着情報

今日は待ちに待ったひな祭り🎎。 コロナ禍になって2年以上が経過し、今なおオミクロン株の感染拡大が治まらず、楽しい事が少ない今日この頃、こういった季節の行事は格別なものになりました。 今日のお昼のメニューは・・・

お花をあげましょ桃の花

新着情報

3月3日は桃の節句・・・ということで、職員が桃の花を持って来てくれました。 この時期が開花時期の花である桃は、古代中国から邪気を払う神聖な樹木、花として大切にされてきたそうです。 実は食べると不老不死の仙人になれるとか、・・・

ページの先頭へ