「新着情報」の記事一覧(78 / 154ページ)

3月になりました

新着情報

早いもので、もう3月になりました。 今年の冬は暖冬でしたが、春を思わせる日もあれば、急に冷え込みが厳しくなる日もあり、体調管理をするのが難しい気候だったのではないでしょうか? それでも、植物や野菜は、季節の変化をしっかり・・・

雛人形

新着情報

2月も中旬を過ぎたので、玄関に雛人形を飾る事にしました。 雛人形は元々、「上巳の節句」の際に、草や藁で作った人形(ひとがた)で体を撫で、穢れをうつしたものを川に流すことで厄払いとされていた行事と、貴族階級の女児が行ってい・・・

何気ない1日

新着情報

グループホームは、認知症の⾼齢者が専門スタッフの援助を受けながら共同生活を送る小規模の介護施設です。 入居者は「ユニット」と呼ばれる最大9人のグループに分かれて、料理や掃除などを役割分担しながら自立した生活を目指します。・・・

余暇の過ごし方

新着情報

1日の中で、思うように自分の時間を楽しむ余暇の時間。 趣味にいそしむことのできる楽しいひととき。 入居者の皆様にとってのくつろぎの時間です。 今まで得意だったことや、ホームに入ってから見つけた趣味など、余暇活動では、それ・・・

今日はバレンタインデー

新着情報

2月14日はバレンタインデー。 世界各地でこの日、恋人が互いに贈り物をして愛を誓いあうと言われています。   1958年に日本で製菓会社が「バレンタインデーには愛する人にチョコレートをプレゼント」というキャンペ・・・

ページの先頭へ