2月3日は節分です。

今年は南南東に向かって恵方巻を食べると良いのだとか・・・

1階では、ミキサー食や刻み食の方がおられるので、昼食のメニューはちらしずしです。

恵方巻だと無言で食べないといけないそうですが、ちらしずしなので和気あいあいと楽しくみんなでいただきました。

そして、3時のおやつの時間を利用して豆まきも行いました。

は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があるそうです。

昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけたところ、鬼を退治できたという話が残っており、「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということです。

「鬼は外、福は内」

力いっぱい豆を投げる方、鬼が職員なのを知っていて、遠慮気味に豆を投げる方・・・それぞれに豆まきを楽しんでいただきました。

本当は年の数だけ、豆を食べていただきたいところですが・・・喉に詰まってはいけないので、おやつには甘納豆をお出ししました。

みんなで厄を払ったので、いい一年になりますように。