お正月休みも終わりひと段落する1月7日は、無病息災を願う「人日(じんじつ)の節句」だそうです。

「人日の節句」とは、桃の節句や端午の節句などでよく知られている五節句のうちのいちばんはじめの節句とのこと。

人日の節句は「長久」を祈る日とされていて、「七草粥」を食べることで無病息災を祈り、またお正月のごちそうで疲れた胃を休めることができるともいわれています。

今日は1月7日ということで、お昼ご飯のメニューは、七草粥、かぼちゃのいとこ煮、春雨サラダ、豚汁・・・とかなり手間のかかる献立ではありますが、季節を感じて頂く為、腕をふるって御馳走を作りました。

入居者の皆様は普段から柔らかい食べ物を好まれる方が多いので、季節の風物詩、七草粥をとっても気に入ってくださいました。

「まあ、おいしゅうできとるな」

「今日は御馳走じゃが」

と、なかなかの評判です。

お正月に食べた、おせち料理で疲れた胃にも優しいメニューだったのでは・・・と思っています。