「新着情報」の記事一覧(65 / 154ページ)

秋の準備

新着情報

暑かった夏も朝夕めっきり涼しくなりました。 ベランダの緑のカーテンゴーヤ・オクラ・ダリア・ひまわりなどの花も 終わり、秋の花の準備です。 古い土に新しい土を混ぜたり、肥料や石灰を混ぜて日光消毒・・・ どんな花が咲く事でし・・・

七福神様

新着情報

縁起のよい福の神様を7人集めた「七福神」。 七福神信仰は室町時代末期頃の京都に始まったといわれる民間信仰です。 応仁の乱など、戦乱続きの室町時代末期は、庶民も神様の御加護を求めていました。 また、この頃、商業が起こり個人・・・

敬老の日に向けて

新着情報

敬老の日の由来は諸説ありますが、祝日としての敬老の日が誕生するきっかけとなったのは昭和22年、兵庫県多可郡野間谷村(現:多可町)で行われた敬老会だそうです。 戦争に子供を送り出し、精神的に疲労していた親の想いに報いるため・・・

オンライン面会始まりました

新着情報

9月1日から、当ホームでも「オンライン面会」始めました。 短い時間ではありますが、ご家族との久しぶりのご対面です。 初めての経験で何をはなしたらいいのか・・なかなかお話は、はずまなかったようですが、 終始笑顔で「ありがと・・・

私の誕生日・・・

新着情報

昭和 20年 8月30日生まれ 75回目の誕生日を迎えました。 ここでは、お誕生日の日に誕生日会が開かれます。 8月は私一人なので1回しかケーキが食べれません(笑)が、 10月は3人お誕生日の人がいるので、お誕生日会は3・・・

ページの先頭へ