コロナコロナで、今までの日常が日常ではあらず・・・・ 散歩も買い物もままならず・・・・ 朝 夕の体操やレクレーションで、コロナ太りや体力の衰え・下肢筋力の低下を防いでいます。 上半身・下半身・手遊び・頭の体操・声を出す事・・・
「新着情報」の記事一覧(62 / 154ページ)
えんどう豆を植えました。
いつもウッドデッキに緑のカーテンが作れるように豆を植える事が多いのですが、今年は今のところ春にチューリップが咲くようにプランターを準備しています。 プランター植えにして緑のカーテンもいいのですが、植物や野菜はやっぱり地植・・・
畑の実りを参考に・・・折り紙でさつまいもを作ってみました。
畑で沢山のさつまいもを収穫したので、入居者の皆様と、このお芋を参考に折り紙やチラシを使ってさつまいもを作ってみる事にしました。 壁面飾りは平面的な物を作る事が多いのですが、今回は立体的な物作りに挑戦です。 「まあ、ちゃん・・・
さつまいも掘りをしました。
秋の畑の実り・・・さつまいも。 先月、入居者の皆様と畑に出向いた時には、 「収穫はもう少し待った方がええなあ」 とのお言葉に、さつまいもがもっと大きくなる事を待っていましたが、今日はめでたく収穫の日を迎えました。 ネット・・・
体操、レクリェーション、余暇活動
体を使ったレクリエーションは、日常生活で体を動かす機会の減った高齢者の方にとって、とても大切な時間です。 要介護者の方であれば、無理せず楽しみながら体を動かすことで、機能回復などの効果も見込まれ、自立支援サポートにもつな・・・