「新着情報」の記事一覧(43 / 154ページ)

今年の抱負

新着情報

書き初めは、1月2日に行うのが一般的です。 書道や茶道、三味線などのお稽古ごとは「1月2日から習い始めると上達する」と言われていて、この日を初稽古の日とする習い事は多いようです。 新年早々に、神聖な若水を使って書くことで・・・

新春カルタ大会

新着情報

普段から、レクリエーションとして時々カルタを楽しんで頂いているのですが、今日はお正月なので、新春カルタ大会をする事にしました。 お正月の歌を唄い、ボール転がしも楽しんで、いよいよカルタ大会の始まりです。 「私は、こんな端・・・

お正月の御馳走

新着情報

シルバーメイツでは、入居者の皆様の為に大みそかに手作りのお節料理を準備しました。 卵の数が多いことから子孫繁栄を願う数の子は購入しましたが、五穀豊穣を願う田作りは片口イワシではなくしらすで作り、紅白なますや筑前煮等を手作・・・

明けましておめでとうございます

新着情報

謹んで新春のお喜びを申し上げます。 早、元日を迎えました。 今年は寅年。 寅は十二支の3番目で、子年に新しい命が種の中で芽生えはじめ、丑年には種の中で育つがまだ伸びることができない。寅年は春が来て根や茎が生じて成長する時・・・

もうすぐお正月

新着情報

もういくつ寝るとお正月♪ お正月には凧上げて 駒を回して遊びましょう 早くこいこいお正月♬   今年もいよいよ年の瀬が近づいてきました。 お正月飾りは、「正月事始め」である12月13日以降に飾るのが一般的だそう・・・

ページの先頭へ